13
乳清たんぱく質
(ホエイたんぱく質)
乳のpHを4.6に調整したとき、沈殿せずに上清(乳清、ホエイ)に残るたんぱく質の総称。このとき沈殿するたんぱく質はカゼイン。母乳の乳清たんぱく質にはα-ラクトアルブミン、免疫グロブリン、血清アルブミン、ラクトフェリンのほか、リゾチームやラクトパーオキシダーゼ、リパーゼをはじめとする酵素など非常に多くの種類のたんぱく質成分が含まれています。
一方牛乳の乳清たんぱく質ではヒトの母乳には存在しないβ-ラクトグロブリンがもっとも多い成分で、免疫グロブリンやラクトフェリンが少ないといった違いがあります。
またヒトの母乳では乳清たんぱく質がカゼインよりも多いのに対し、牛乳ではカゼインのほうが乳清たんぱく質より圧倒的に多いという違いもあります。